お知らせ

無料編み図で“私らしい”作品に出会う安心の編み物時間

2025/08/24


こんにちは、micono神戸元町本店の北林裕美子です。

甲子園も幕を閉じ、炎天下で全力を尽くした球児たちの姿に胸を打たれました。一方で、涼しい部屋で糸を手に取り、静かに時間を楽しむ——そんな夏の過ごし方も素敵だと思います。

毛糸を前にしたとき、「何が編めるかな」「最後まで仕上げられるかな」と迷ったことはありませんか。

そんなときに心強いのが、今回ご紹介する糸です。

日本語のパターン付きで、しかも1〜2玉で完成。気軽に始められて、最後まで仕上げられる安心感があります。

さらに編み物をしていると、ふと「むずかしいテクニックを使わなくても、きれいに仕上がったらいいのに」と思うことはありませんか。

この糸は、そんな願いをかなえてくれます。編み進めるだけで色合いや編み目の流れが自然と美しい表情をつくり出し、気負わずとも“私らしい”作品に仕上がります。

もし「ちょっと特別なものを編みたい」と思ったときが、まさに始めどきです。

編み図はもちろん無料です。

👉 “私らしい作品”はこちらから

毛糸を選ぶ紳士たち ─ その迷いと直感の時間

2025/08/24



こんにちは、miconoの北林裕美子です。
お昼のひと息に、ちょっとだけお付き合いくださいね。今日は、店内でのちょっと意外なお話をお届けします。

毛糸屋さんの扉を開けると、そこにいるのは女性ばかり。
そう思っていませんか。

実はmiconoには、男性のお客様も少なくないのです。
しかも皆さん、とても真剣に糸と向き合っていらっしゃいます。

店内で、ひとりの紳士が糸を見比べて立ち止まっていました。
青とグレー、どちらも魅力的で決められない。
やがて「どちらも好きなんですが、長く使うならどちらがいいでしょう」と、真剣な声で尋ねられたのです。

少し離れたところでは、韓国から来た男性デザイナーが別の糸を手にしていました。
「色は気分で選びます。今日はこの赤ですが、明日はきっと違う色になるでしょう」
そう言って笑う姿は、とても自然で迷いがありませんでした。

選ぶ姿は違っても、どちらも糸と向き合う時間を楽しんでいる。
その様子に、女性のお客様が糸を前に迷ったり直感を信じたりする姿が重なって見えました。

さて、あなたならどうしますか?

👉今すぐ色を選ぶ

編み物ブーム、若い世代に広がる理由 ― 神戸新聞に掲載されました

2025/08/22

神戸新聞掲載写真

先日8月20日(水)の神戸新聞夕刊に「編み物 若者に刺さる」という記事が掲載されました。
SNSや動画をきっかけに、これまで針を持ったことのなかった10代・20代の方が編み物を始めているそうです。

記事の中で取り上げられていたのは「デジタルデトックス」という視点でした。

スマホやパソコンに触れる時間が長くなりがちな今、手を動かして一つのことに集中する時間が新鮮に感じられているのだとか。

💡 大人世代にも共通すること

この記事を読みながら、「それは自分にも当てはまる」と感じられた方も多いのではないでしょうか。

家事やお仕事に追われる日々の中で、針と糸にだけ集中すると頭の中がすっきりしたり、気持ちが落ち着いたり。少しずつ形になっていく様子を見るのが励みになることもありますよね。

編み物の魅力は、若い世代に限らず、暮らしの中で心を整える時間を求めている多くの方に共通しているのかもしれません。

📰 miconoも紹介されました

今回の記事の中で、神戸元町にあるmicono本店も紹介していただきました。世界各国から集めた毛糸を実際に手に取って確かめられるお店として、多くの方に楽しんでいただいている様子が取り上げられています。

「こんな糸があるんだ」と驚かれたり、「触ってみたら想像以上に編みやすい」と新しい発見をされる方も少なくありません。

そうした体験が、次の作品づくりのヒントにつながります。

⏰ ご自分のペースで楽しむために

店舗では実際に毛糸に触れて選ぶ楽しさがあり、オンラインショップではご自宅から気軽に糸を探せる便利さがあります。それぞれの暮らしに合った形で、編み物の時間をより心地よいものにしていただけるのではないでしょうか。

そして何より「次はこの糸で何を編もう」と心が動く瞬間は、編み物を続ける大きな楽しみのひとつです。

まずはmiconoを体験してみてください。

[新しくなったオンラインショップを見る]

編み物が世代を超えて注目されている今、改めてその魅力に気づかれる方も多いのではないでしょうか。

ご自身の「編む時間」をより楽しむきっかけとして、miconoがお役に立てれば嬉しく思います。

オンラインショップ リニューアルのお知らせ

2025/08/22



このたび、日頃からいただいていた皆様のお声にお応えし、
miconoオンラインショップをリニューアルいたしました。 ✨

「遠くてなかなかお店に行けない」
「営業時間を気にしているうちに買いそびれてしまう」

そんなお悩みを解消し、もっと気軽に、もっと自由にお買い物を楽しんでいただけるようになりました。

🛍 オンラインショップの便利ポイント


💡 ご自宅で、ひらめいた瞬間に選べる
思い立ったときに、そのままお買い物。24時間いつでもご利用いただけます。

⏰ 自分のペースでゆっくり選べる
人に急かされることなく、ご自宅で毛糸をじっくり見比べるひとときを。

⚓ 神戸の特別感をご自宅に
店頭で見つけたお気に入りの糸も、ご自宅から追加でご注文いただけます。

新しくなったオンラインショップでのショッピングを、ぜひこの機会にお楽しみください。

今すぐお買い物を楽しむ

【夏季休業のお知らせ】

2025/07/31

micono夏季休業のお知らせ

micono神戸元町本店は、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。


2025年8月11日(月)〜8月18日(月)

💡営業再開は8月19日(火)11時~16時となります。
休業中はご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
皆さまとお会いできますことを、スタッフ一同楽しみにしております。

micono神戸元町本店
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通5-2-19コフィオ神戸元町103号

七夕セール開催のお知らせ【7/8(火)〜7/13(日)】

2025/07/08


micono神戸元町本店では、ただいま七夕セールを開催中です!
この季節だけのちょっとお得な特典を、ぜひお楽しみください。


✨ セール詳細

📍 期間:2025年7月8日(火)〜7月13日(日)
🕚 営業時間:11:00〜16:00
🏠 場所:micono神戸元町本店

🎁 特典その1:店内全品 7%OFF!
🎁 特典その2:お買い上げの方に 非売品の粗品をプレゼント


夏に向けて、気になる毛糸や道具のおまとめ買いにもおすすめの1週間です。
お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております🎐

神戸で30分編み物アドバイス開催

2025/05/27

海外毛糸と編み針の専門店micono神戸元町本店です。

【新サービスのお知らせ🧶】



このたびmicono神戸元町本店では、編み物に関するちょっとした疑問やお困りごとを、その場で気軽にご相談いただける「ワンポイントレッスン」を6/3(火)よりスタートします!

🧵 対象:miconoで商品をご購入いただいたお客様
🕒 時間:30分/500円(税込)
📅 開催日:毎週 火曜日・金曜日 11時から16時まで(※6/3より開始)
📞 ご予約:お電話(078-958-6060)または店頭にて

\こんな方におすすめ/
・模様編みの読み方がよく分からない
・輪針の使い方が不安
・ゲージの調整を相談したい…など

編み物の“つまずき”、一緒に解決してみませんか?

詳しくは上記のチラシをご覧ください。
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

【2玉ご購入でレシピプレゼント中!】Katia FASHIONで編むきらめきポーチ✨

2025/05/21

海外毛糸と編み針の専門店micono神戸元町本店です。

本日は、Katiaの人気リボンヤーン「FASHION」を使った素敵な作品をご紹介します!

画像のような光沢感あふれるポーチは、Katia FASHIONを2玉使用して編まれています。
太めのリボンヤーンなので、短時間で仕上がるのも魅力です。

現在、Katia FASHIONを2玉ご購入の方に、こちらのポーチの編み図をプレゼント中です!
夏のおでかけにもぴったりのアイテム、ぜひお試しください。

お色は画像のゴールドの他、ブラックやブロンズなどシックなカラーも揃っています。
お好みに合わせてお選びいただけます。

在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ♪

「micono神戸元町本店」が商工だより2025年5月号に掲載されました

2025/05/01

micono神戸元町本店の北林です。

さて、本日は嬉しいご報告です!
この度、当店が神戸商工だより2025年5月号に掲載されました。


日頃のご愛顧に心より感謝申し上げます。

誌面は店頭にもご用意しておりますので、ご来店の際はぜひお手に取ってご覧くださいませ。

4/27(日)臨時休業のお知らせ

2025/04/22

平素より、micono神戸元町本店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、4月27日(日)は棚卸しのため、臨時休業とさせていただきます。


ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

🧶4月29日(火)より通常営業いたします。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております✨

Facebook Instagram Twitter