「何を編もうか迷ったとき」にちょうどいい小物づくり

  • HOME
  • miconoブログ
  • 「何を編もうか迷ったとき」にちょうどいい小物づくり

2025/09/11



こんにちは、micono神戸元町本店の北林裕美子です。

「大きな作品に取りかかる気力はないけれど、手は動かしたい」
「普段はウェアやマフラーばかりだから、ちょっと気分を変えたい」

そんなときにおすすめなのが、かぎ針で編む小さなバッグです。

💡短時間で“完成”までたどり着ける安心感

ウェアやショールは完成までに時間がかかりますが、小物なら短期間で仕上がります。
糸玉を2つ用意すればクラッチバッグ、1つだけならスマホケースやポーチとしても活躍。

「形になるまでが早い」ので、達成感が得られやすく、編み物がさらに楽しくなります。

せっかく編んだものがタンスに眠ってしまうのは残念ですよね。
このバッグなら外出時のサブバッグや、旅行の小物入れとして活躍します。
毎日持ち歩けるアイテムだからこそ、「編んでよかった」と思える作品になります。

【数量限定】編み図プレゼント中


今なら対象の糸をご購入の方に、**バッグの編み図(PDF)**をお付けしています。
「見た瞬間に編んでみたい」と思ったら、届いたその日からスタート可能です。

こんな方におすすめ


  • 普段は大きな作品ばかりで、気分を変えたい
  • すぐに完成するアイテムで達成感を得たい方
  • お出かけにも使える実用的な小物を作りたい方

写真のバッグはすべてこの糸から生まれています


数量限定入荷のため、お早めにどうぞ。

👉 [今すぐカバンを編んでみる]

【店舗情報】

micono神戸元町本店
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通5丁目2-19 コフィオ神戸元町103号
営業時間:11:00〜16:00(月曜定休)
Instagram:https://www.instagram.com/micono_kobe/

Facebook Instagram Twitter