2025/08/28
編み物を楽しむ中で、こんな想いを抱いたことはありませんか。
「どうせ編むなら、もっと心が躍る糸を選びたい」
「完成したあとも長く大切にできる一枚を作りたい」
そんな願いに応えてくれるのが、職人が一点ずつ丁寧に染め上げる手染め糸です。
色の変化が生み出す“編む時間の楽しみ方”
手染め糸は、ひと目編むごとに色合いが移ろい、同じ作業の繰り返しでありながら毎瞬間が新鮮。
「もう一段だけ…」とつい編み進めてしまうほど、糸自体が編む人を楽しませてくれます。
そして、使われている素材も上質。
メリノやブルーフェイスド・レスターといった高級羊毛にナイロンを加えることで、肌触りの良さと耐久性を両立。
靴下にもショールにも使え、仕上がった作品はまさに“暮らしの相棒”として長く活躍します。
二度と同じ色には出会えないかもしれない
最大の魅力であり、同時に希少性を物語るのが、「同じ色名でも毎回仕上がりが異なる」ということ。
手染めゆえに全く同じ色合いは再現できず、今回出会えた色が次に手に入る保証はありません。
つまり、在庫に並んでいるその瞬間こそが唯一のチャンスなのです。
タイミングを逃さないために
「気になる」と思った色は、多くの場合ほかの方の心にも響いています。
ほんの少し迷った間に売り切れてしまうことも少なくありません。
だからこそ、目に留まったその瞬間が行動の合図。
一期一会の出会いをぜひ手に取って、自分だけの作品へと育ててください。
micono神戸元町本店
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通5丁目2-19 コフィオ神戸元町103号
営業時間:11:00〜16:00(月曜定休)
Instagram:https://www.instagram.com/micono_kobe/